幼稚園の先生をめざす学生さんへ
ハルナ幼稚園では幼稚園教諭をめざす学生さん向けに下記のサポートを行っています。
- ●教育実習
-
「幼稚園の先生になりたい」「保育士になりたい」ハルナ幼稚園で教育実習を希望される方、喜んで歓迎します。
- ●OPEN HALF DAY(学生さんの見学)
-
ハルナ幼稚園の1日の生活をあなたの目で見てみませんか。
希望があれば行事も参観することができます。
ポスターはこちら - ●学生さんボランティア(要相談)
-
ハルナ幼稚園の1日の生活を体験してみませんか。実際のハルナの園児とふれあって、幼稚園を身近に感じてください。日程などは事前にご相談ください。
上記に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願い致します。
令和5年度幼稚園教諭募集要項
令和5年度幼稚園教諭募集要項をアップしました。
なお、見学等のお問い合わせがありましたら、当園(担当:新田)までご連絡、
またはお問い合わせフォームよりお願い致します。
募集職種 | 幼稚園教諭 |
---|---|
募集人数 | 若干名 ※おともだち採用・後輩採用・実習生採用を実施しています。 (詳しくは、採用担当 新田・岡田まで) |
採用予定日 | 令和5年4月1日 |
応募資格 | 幼稚園教諭免許取得者(採用予定日までに取得見込者を含む)。新卒・既卒不問。 |
勤務時間 | 8時20分〜17時20分 ローテーション制により出勤時間・退勤時間は異なる |
休日・休暇 | 日曜日・祝祭日ほか不定期の土曜日(令和3年度は土曜日30日間) ※但し1年間の変形労働制による。 【令和3年度の休暇日】 夏季休暇(8月3日〜8月19日)・冬季休暇(12月25日〜1月5日) 春季休暇(3月21日〜3月23日)年間120日確実に休日があります。 |
有給休暇 | 4月1日より10日間付与。(1年目) ※2年目は11日、3年目は12日、4年目は14日 新任1年目の有給休暇消化率100%消化 |
加入保険 | 私学共済組合(共済年金、健康保険)・労災保険・雇用保険加入 |
選考方法 | 筆記試験・面接 ◎結果通知 本人宛又は学校へ(1週間以内に)郵便通知 |
提出書類 |
履歴書(自筆)・成績証明書・卒業証明書又は卒業見込証明書・幼稚園教諭免許状の写し又は取得見込証明書・健康診断書 ※採用についてはお気軽に学生さん向けお問い合わせフォームでお尋ねください。 ※応募書類に記載された個人情報は、ハルナ幼稚園幼稚園教諭採用選考のためにのみ使用し、他には一切使用しません。 |
試験日時 | 書類提出後、電話連絡により試験日を相談の上決定 |
園児数 | 175名 8クラス |
---|---|
職員構成 | 常勤幼稚園教諭数15名・保育補助16名・その他職員10名 |
上記に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願い致します。